≪市≫平成28年11月〜
平成29年4月から始まる介護予防防・日常生活支援総合事業の生活援助訪問事業所において※「枚方市生活支援員」として働くためには、市が定めた2日間(約13時間)の研修受講が必要です。
いよいよ「枚方市生活支援員」養成研修が始まりました。
初年度は、下記5回開催され、約400人の修了が見込まれています。
開催予定
【11月コース】平成28年11月23、24日
【12月コース】平成28年12月8、9日
【 1月コース】平成29年 1月17、18日
【 2月コース】平成29年 2月8、9日
【 3月コース】平成29年 3月9、10日
受講料:無料(テキスト代300円・実費必要)
※「枚方市生活支援員」とは、枚方市内の支援を必要とする高齢者に掃除、買い物、調理などの家事支援を行う人です。
2016年11月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178263022
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178263022
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック